No.91 2015年4月10日発行 | 日本ナレッジ・マネジメント学会

メールマガジン

No.91 2015年4月10日発行

☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★☆☆★☆☆
   日本ナレッジ・マネジメント学会メールマガジン 
   第91号  2015/4/10
☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★☆☆★☆☆
 編集・発行:日本ナレッジ・マネジメント学会(KMSJ)事務局

□ 目 次

◆巻頭言◆マネジャーの育成に向けて思うこと
◆IOT/IOE時代の知のあり方を巡って活発論議――第18期年次大会開催
◆第18期会員総会・理事会のご報告
◆【参加募集】国際WS「日仏ナレッジ・マネジメント対話と新たな展開」開催案内

--------------------------------------------------

◆巻頭言◆マネジャーの育成に向けて思うこと
 今号の巻頭言は、本学会理事の田中孝司氏にお願いしました。
タイトルは「マネジャーの育成に向けて思うこと」です。
ぜひお読みください。

●詳細は⇒ http://www.kmsj.org/archive/magazine91_1.pdf

 

◆IOT/IOE時代の知のあり方を巡って活発論議――第18期年次大会開催
(日本ナレッジ・マネジメント学会事務局)

 日本ナレッジ・マネジメント学会は3月21日、東京・神田の専修大学神田キ
ャンパスにおいて、「新インターネット時代(クラウド、ビッグデータ、IoT/
IoE)の望ましい集合知とは ―人と機械の複合知の協創―」をテーマに第18期
年次大会(大会実行委員長小沢一郎専修大学教授)を開催しました。

●詳細は⇒ http://www.kmsj.org/archive/magazine91_2.pdf

 

◆第18期会員総会・理事会のご報告
(日本ナレッジ・マネジメント学会事務局)

 日本ナレッジ・マネジメント学会は、3月21日、専修大学神田キャンパス2号
館にて、第18回会員総会を開催し、それに先立って開かれた理事会での議決を
受けて、4議案が採決され、すべて承認されました。

 第一号議案は、新規理事承認の件(資料一)
 第二号議案は、会則変更案承認の件(資料二)
 第三号議案は、第十七年度事業報告及び決算案承認の件(資料三)
 第四号議案は、第十八年度事業計画案及び予算案承認の件(資料四)です。

 これにより、専修大学経営学部教授小沢一郎氏が理事に就任したほか、会則
変更、17期事業報告および決算が確定し、18期事業計画及び予算が決まりまし
た。詳しくは下記に。

●総会資料は⇒ http://www.kmsj.org/archive/magazine91_3.pdf

 新理事に就任した小沢一郎氏の略歴です。

●詳細は⇒ http://www.kmsj.org/archive/magazine91_4.pdf

 

◆【参加募集】国際WS「日仏ナレッジ・マネジメント対話と新たな展開」開催案内
(日本ナレッジ・マネジメント学会事務局)

 来る4月21日(火)早稲田大学11号館第3会議室にて、国際ワークショップ
「日仏ナレッジ・マネジメント対話と新たな展開」を開催することとなりまし
た。ふるってご参加頂けますよう、お願い申し上げます。


●開催趣旨:
 KMと社会起業を専門分野とするリヨン第1大学 ダヴィッド・ヴァラット准
教授と、KMとヘルスケアを専門分野とする共同研究者であるリヨン第1大学の
サンドラ・ベルテジーン氏が訪日された機会にお二人を囲んでのワークショッ
プを、KMSJと早稲田大学知的資本研究会が共催いたします。

 リヨン第1大学の研究者二人は、昨春の日本KM学会訪問時に学会で進行中の
「組織変革実践研究部会」を知り、これに強い関心を寄せ同プロジェクトの進
展状況について継続研究を希望されました。1年ぶりの来日で2週間弱のリサ
ーチを行います。この研究部会は、一橋大学名誉教授の野中郁次郎先生の知識
創造理論を一般企業に実践適用する目的で、2013年にエーザイ理事でKM学会理
事の高山千弘氏が主宰して活動を開始したもので、大きな成果をあげています。

 このワークショップでは、来日しての継続調査の締めくくりとして関係者と
の総括的な対話を知的資本研究会やKM学会幹部・有志と行うことを通じて理解
を深めるとともに、相互の交流を深めることが目的です。併せて、インターネ
ット社会におけるフランスをはじめ欧州と日本のKM・知的資本の動向に関する
意見交換を行い、相互認識を深めます。

 まずリヨン大学の研究者二人から改めて今回のリサーチの目的と中間結果に
ついて報告頂きます。その後出席者全員で対話・議論する形式をとります。
 平日の夕刻の開催になりますが、会員のみなさまは、KMの国際動向に関心の
方々にお声掛けいただき、ふるって参加頂きけますよう、お願い申し上げます。


●開催概要
・開催日:2015年4月21日(水)17:30-19:30
・会場:早稲田大学11号館4階第三会議室(409)
 東京都新宿区西早稲田1-6-1
 西早稲田キャンパス11号館4階
 会場地図⇒ http://www.kmsj.org/archive/wasedadaigaku.pdf
・参 加 費:ワークショップ無料、カクテル3,000円程度
・使用言語:英語
・申 込 先:日本ナレッジ・マネジメント学会事務局へE-Mail(kms@gc4.so-net.ne.jp
 ※以下の事項を記載のうえお申し込みください。
 1.会員の種別(個人・法人)※会員ではない方は記入しなくて結構です。
 2.氏名、
 3.所属先を記したメールで申し込んでください。
 4.申込メールの件名は「4.21参加申込」として下さい。

・プログラム:
17:30-19:30
 国際ワークショップ「日仏ナレッジ・マネジメント対話と新たな展開」
 発題者:「KM For SMEs In The Network Society: 仏日比較」
 ダヴィッド・ヴァラット氏(リヨン第1大学准教授)
 サンドラ・ベルテジーン氏(リヨン第1大学)
 モデレーター 進 博夫氏(日本ナレッジ・マネジメント学会理事)

19:30    クロージング
 花堂 靖仁 氏(日本ナレッジ・マネジメント学会理事長)

19:30-20:30 カクテル(参加費3,000円程度)

●詳細は⇒ http://www.kmsj.org/archive/magazine91_5.pdf

------------------------------------------------------------

============================================================
<編集後記>
メルマガの内容についてのご意見、ご感想及びメールアドレスの変更などは
以下のアドレスにお願いします。          (編集長 松本 優)

学会アドレス:kms@gc4.so-net.ne.jp
編集・発行:日本ナレッジ・マネジメント学会(KMSJ)事務局(森田 隆夫)
問合先 日本ナレッジ・マネジメント学会事務局
TEL:03-3270-0020 E-Mail:kms@gc4.so-net.ne.jp