定金  基 SADAKANE, Motoi

所属(現・元)
株式会社コパイロツト 共同創業者 / 代表取締役社長, 広島県公立大学法人 叡啓大学 産学官連携・研究推進センター 教授
KM学会での役割
理事・法人会員の活性化
著書等
Project Sprint
https://www.projectsprint.org/
SuperGoodMeetings
https://supergoodmeetings.com/
これからのプロジェクト推進を考える:Biz/Zine(2022)
https://bizzine.jp/article/corner/248
記事
株式会社コパイロツトにて、プロジェクト推進の専門家として活動しています。企業や組織におけるプロジェクト推進力の向上を支援する事業に取り組み、その中で得られた実践知を「Project Sprint」というフレームワークとして体系化し公開しています。また、プロジェクト推進を習慣化するためのクラウドサービス「SuperGoodMeetings」の開発と提供も行っています。これらの活動は、個と組織の能力を最大限に引き出し、プロジェクトによる新たな価値創造を促進することを目的としています。
叡啓大学では、PBL(プロジェクトベースドラーニング)の手法を用いた教育に携わり、次代を担う人材の育成に力を注いでいます。同時に、地域企業と連携した新しい価値創造プロジェクトにも参画し、地域社会の活性化にも貢献しています。
私の活動の根底には、多様な現場で生まれる「実践知」を誰もが活用できる「形式知」へと転換し、それらを循環させることへの強い思いがあります。プロジェクトを通して、より多くの人々や組織が直面する課題を解決し、より良い社会を共創していくことを目指しています。知識経営の観点からも、この実践知と形式知の循環を加速させ、社会全体の知的生産性の向上に寄与していきたいと考えています。
そのために、誰しもがプロジェクトを扱うことができるカラフルな社会を目指し、実践と探究を繰り返し、かき混ぜていきます。