NEWS
お知らせ
-
日本ナレッジ・マネジメント学会 第18回 ISO等標準化研究部会 講演資料を学会員専用ページに掲載しました。
2023年 9月26日に日本ナレッジ・マネジメント学会 第18回 ISO等標準化研究部会 を開催しました。 株式会社HCプロデュース 代表取締役 保坂駿介様ご講演資料のうちの公開可能部分です。学会員専用ページ の 各種イ […] -
日本ナレッジ・マネジメント学会 第18回 ISO等標準化研究部会のご案内
日本でも広がる人的資本経営~ISO 30414の利用方法~2023年1月23日付で「企業内容等の開示に関する内閣府令」が改正されました。いわゆる上場企業は、2023年3月31日以後に終了する事業年度の有価証券届出書で「人的資本」に関する情報開示が義務付けられています。 今回 […] -
メールマガジンNo.154が発行されました。
メールマガジンNo.154が発行されました。 -
経営関連学会協議会主催公開講演会6/11のご案内
本学会も加盟している経営関連学会協議会では、来る6月11日に公開講演会を 以下の要領で開催いたします。 (経営関連学会協議会評議員 植木英雄)◆テーマ「サステナビリティ開示:企業に求められる新たな基準」 日 時 202 […] -
ホームページリニューアルのお知らせ
日本ナレッジ・マネジメント学会では、2023年6月5日(月)ホームページをリニューアルいたしました。トップページのアドレスに変更はございません。 ポイント 今後も多くの皆さまにご利用いただけるよう、内容の充実を図るべく努 […] -
2022年11月27日の年次大会資料公開(会員専用ページ)
年次大会の資料はココからご覧になれます。 -
2/22および3/15開催〜日本ナレッジマネジメント学会実践SDGs経営部会× GIFTなどとの共催 ポストSDGsイベント
日本ナレッジマネジメント学会実践SDGs経営部会とGIFTなどとの共催により、ポストSDGsイベントのPeatix公開しました。 「ポストSDGs時代における企業の役割とは?」 〜 社会課題解決型ビジネスの生み出し方〜 […] -
メールマガジンNo.152号が発行されました。
メールマガジンNo.152号が発行されました。 -
1/21 海外アドミ主催イベントのお誘い
英文TOPジャーナルの編集長小田部教授(ハワイ大学教授・早稲田大学教授)が、直に投稿論文のポイントを教えてくれる夢の企画です。 大学教授でさえ、投稿してもなかなか掲載されないのが英文トップジャーナルです。その掲載採用決定 […] -
No.20 学会誌 2022を会員専用ページに掲載しました。
No.20 学会誌 2022